以前買って、あまり使っていないソニーのアクションカム HDR-AS100V を持っています。
最近、これをバイクのヘルメットにつけて、モトブログをやってみようかなと思い立ち、いろいろチャレンジしているのですが、まずヘルメットへのマウント方法が難しい。
AS100Vで三脚穴を使おうと思うと、こんなアタッチメントが必要になります。
これをこう付けることによって、三脚がつかえるようになる。
ところが、モトブログに必要な、外部マイクのジャックはこのアタッチメントの下。。。
三脚穴を使おうとすると外部マイクが使えず、外部マイクを使おうとすると三脚穴が使えない。。。
次機種の AS200V も同じですね。
現行の AS300V はちゃんと両立できるような設計になってます。
(AS300V欲しい・・・)
AS100V(AS200V)で、三脚穴と外部マイクを両立させるために、ソニーから純正の「スケルトンフレーム」というものも出ています。
ところがこれはすでに発売終了になっていて、amazonなどでまだ入手可能ではあるものの、値段が定価の倍くらいになってます。
チャチいプラスチックのフレームが、数千円とな!?
これはあまりにお金の無駄のような気がしたので、別の方法を自分なりに考えました。
この方法、ざっとネットで探した限りでは見つからなかったので、僕が初めてかも?(たぶん誰かやってると思うけど。w)
じゃーん。
いきなり完成図。
ん?
どこが変わったの?と思うかもしれませんが、よく見てください。
本来ボディの下に付くはずのアタッチメントが、ボディの上に!
そう、ボディ上面には何も障害物はないので、アタッチメントをボンドで上面に貼り付けたんです。
雲台につけるとこんな感じ。
このような吊り下げ式ならそのまま使えるし、ボディが雲台の上に来るようなセッティングなら、AS100Vの設定で映像を上下反転させればオッケー。
ボンドで貼ったら二度と取れないじゃん!
と思う方はこの方法は無理ですけど、ボンドじゃなくて超強力両面テープとかでもいけるんじゃないかなあ?
僕は、落下が怖いのと、AS100V自体がだいぶ前に買った機種で、あまり惜し気がなかったので、ボンドで固定する方法をとりました。
あっ、もちろん、これをやったら防水ケースには入らなくなりますよ。
それだけは要注意。
モトブログに特化するなら、これもアリ、というお話でした。( ^ω^ )
最近のコメント