« バンディット1250S ハイマウント | トップページ | バンディット1250S クラッチマスター交換(2) »

2010.04.12

バンディット1250S クラッチマスター交換(1)

さてさて。
バンディットネタが続いてますが。

えーと、バンディットのクラッチは少し重いんですね。
疲れてくるとちょっと握るのが億劫になっちゃう感じがありまして、快適に乗るためにはもうちょっと軽い方がイイ。
ネットで調べたら、クラッチマスターを交換すると軽くなるらしい。
具体的には、バンディットのクラッチマスターシリンダーの径は、14ミリなんですが、これを小さい径にすれば軽くなるそうです。
原理は難しいのでパス。w

ワンランク小さい径のマスターというと、1/2インチ(12.7mm)ということになります。
これ以上小さいと、軽くはなるもののレバーの引きしろが大きくなりすぎて実用にはならないと思います。

ということで、1/2インチのマスターを探してみました。
入手のしやすさや、値段などを考えると、あんまり選択肢はないような感じ。
同じSUZUKIでは、GSX-R1000や08以降のハヤブサが1/2インチ。
HONDAの現行CB1300などもそうですね。
R1000とハヤブサのマスターは形がちょっと違います。
GSX-R1000のマスター(品番 59800-21H00)を注文したら、欠品中。
それではということで、ハヤブサのマスター(品番 59800-24F10)とワッシャ(品番 09161-10009)二個を注文。
レバーなどはバンディットのものがそのまま使えるので、あとはブレーキフルードを用意するくらいでOK。
値段は、14,000円ちょっと。

オークションなどで中古が手に入れば、かなり安くできるんじゃないでしょうか。
CB1300用なら玉数も多そうですけど、レバーやスイッチなども一緒じゃないとダメでしょうね。

長くなったので、続きます。

|

« バンディット1250S ハイマウント | トップページ | バンディット1250S クラッチマスター交換(2) »

オートバイ」カテゴリの記事

コメント

説明通り、とても綺麗なお品物で満足してます。
とても丁寧に梱包されて、また発送も速かったです。
また機会がありましたら利用させて頂きます。

投稿: スーパーコピーブランド ボッテガ 長財布 | 2022.01.12 05:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バンディット1250S クラッチマスター交換(1):

« バンディット1250S ハイマウント | トップページ | バンディット1250S クラッチマスター交換(2) »