« 学園祭2 | トップページ | 動画も撮るゼ »

2008.06.04

プレスポ号 納車

キターーー!
オレのプレスポ号!

いや、ホントは土曜日に納車になっていたんだけど、忙しい&雨のため、乗れなかったのよ。
今日は天気が良かったので、通勤に使ってみました。って言っても、職場は徒歩三分の近さなんですけど。(笑)
なので、遠回りして 15分ほど乗ってみました。

・・・疲れた。(笑)

確かに漕ぎ出しは軽いし、走りも軽快ですが、動力は結局自分ですし、ママチャリと比較してベラボウにラクってワケじゃないですな。
ま、まだ慣れていないのでなんとも言えません。
ガンガン乗ってみようと思います。(^o^)

|

« 学園祭2 | トップページ | 動画も撮るゼ »

自転車」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます!
鍵もボトルケージも着いていつでもツーリング行けそうですね。サドルロックも着いてるような・・・。
後はお尻の皮を厚くして2時間位乗りっぱなしでいられる様になると面白くなりますよ。

投稿: たぎちゃん | 2008.06.04 11:09

はいはい、サイクロコンピュータも付いておりますよ。
ケイデンスもわかるヤツ。
ケイデンス 70rpm くらいで走ってますが、どんなもんでしょう?
スピードは 20キロくらい。

投稿: 小坊主 | 2008.06.04 15:55

普段ケイデンス見てないので自分のは解らないですが、この歳ではぁはぁしないのが60~70位じゃないでしょうか?20km/hで巡航できれば結構遠くまで行けますよ。
クリートかトゥクリップ使うとちょっと効率が上がるので面白いです、体力ついたような錯覚。/(^o^)\
ただし、立ちゴケ注意ですぅ。

投稿: たぎちゃん | 2008.06.05 09:18

小坊主さま

良いですね~♪
思い出しました。
私も持ってる!?そういえば・・
倉庫に行って・・・両輪ともパンク!
昔、買ったNISHIKI(ニシキ)というメーカーの品でした。

最近オートバイばかりなので体力つくりにも・・と思いました。
多分小坊主さんよりもずーっと非力です。持続力もありません。・・・

やっぱりやめよう(笑

投稿: pajm | 2008.06.14 15:18

NISHIKIブランド=カワムラサイクル
って、自転車作りを止めたんですね。
ビックリしました。

[車いすの専門メーカー カワムラサイクル]
http://www.kawamura-cycle.co.jp/index.html

[カワムラサイクル - Wikipedia]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB

投稿: pajm | 2008.06.15 16:22

pajm 様
自転車は素人なのでカワムラサイクルってメーカーも知りませんでした。
が、昔自転車を作っていて、今は車いすのトップメーカーだというような話をテレビの番組で見たような気がします。
それがカワムラサイクルだったんですね、きっと。

投稿: 小坊主 | 2008.06.16 09:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プレスポ号 納車:

« 学園祭2 | トップページ | 動画も撮るゼ »